(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2009年03月08日

神の道リニューアル

この土日、仕事で終わってしまった私・・。
昼食で三保方面へ行ったついでにリニューアル中の「神の道」(御穂神社と羽衣の松を結ぶ松並木)を見に行ってみました。

神の道リニューアルまだ工事中のバリケードで囲まれ、立ち入り禁止となっていましたが、ほぼ完成しているようです。(逆光で写真にフレアが入ってしまい申し訳ありません・・)

今度の土曜日(3/14)に完成イベントが開かれテープカットだそうです。

バリケード越しによく見ると両サイドの低い欄干の支柱に足元を照らすライトが埋め込まれているように見えます。

ライトが点いたらかなり幻想的でカッコイイでしょうね~!



清水区にまたひとつスポットが出来ますね・・今からもう楽しみです~。


同じカテゴリー(清水区)の記事画像
駒越海岸・・
クールダウン・・
もうすぐ八十八夜・・
土手の桜・・その2
庵原川の桜・・
プロムナード・・
同じカテゴリー(清水区)の記事
 5月・・ (2012-05-01 21:14)
 日本平の桜満開・・ (2012-04-06 22:21)
 初雪の日本平山頂 (2012-01-17 20:38)
 今年もお世話になりました (2011-12-29 18:45)
 船越堤公園の紅葉・・ (2011-12-04 21:29)
 帆船寄港・・(2) (2011-11-27 21:58)

Posted by oyaji at 20:43│Comments(0)清水区
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神の道リニューアル
    コメント(0)