(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2009年09月08日

コスモス・・

相変わらずバタバタしておりまして、なかなか写真が撮れず、日曜日のストックからで恐縮です・・。

コスモス・・
(安倍川と駿河湾を見下ろす高台より)


「富士山とコスモス」も望める場所なのですが、この日は富士山が見えず、コスモスも見頃を過ぎ・・もう無理かもですね・・。

それにしても今年はコスモスが早いです・・。



同じカテゴリー(駿河区)の記事画像
東静岡駅
大崩海岸
光芒
木々の色づく季節・・
今日も曇り空・・
安倍川河口
同じカテゴリー(駿河区)の記事
 秋晴れ・・ (2011-10-16 11:34)
 東静岡駅 (2011-01-24 21:54)
 大崩海岸 (2010-12-24 22:00)
 光芒 (2010-12-21 20:25)
 木々の色づく季節・・ (2010-11-18 21:41)
 今日も曇り空・・ (2010-10-24 10:52)

Posted by oyaji at 21:13│Comments(6)駿河区
この記事へのコメント
こんばんは
えっ、ここのコスモス終わりなんですか!?
昨年は十月中旬に撮影していたのですが、何だか心配です。
それにしても今年の夏はなかなか富士山がすっきりと姿を
表してくれませんね。
Posted by 月見里 at 2009年09月08日 21:59
ほんと、コスモス早いですよね。
巴川沿いもコスモスが綺麗に咲いてますし (・。・

秋なのか夏なのか・・・ (^^;
Posted by YOKA at 2009年09月08日 22:13
月見里さん、コメントありがとうございます。

先月末にここに立ち寄った時は、「咲き始めたな・・」というイメージでしたが、
日曜に行ったら「もう終わりかな・・?」という印象でした。
急に涼しくなったり、また暑さが戻ったりでコスモスが咲く時期を見失っちゃっているのでしょうか・・。
岡部町殿地区とかも心配です・・。
Posted by oyaji at 2009年09月09日 06:14
YOKAさん、コメントありがとうございます。

巴川も例年なら10月下旬位ですよね・・。今年はどうなっちゃているのでしょう。
本当に秋なのか夏なのか・・コスモスも悩んでいるのではないでしょうか?
この週末、時間が取れれば近隣のコスモスの様子を何カ所か見てこようかと・・。
Posted by oyaji at 2009年09月09日 06:20
大丈夫です。未だ富士宮のコスモスは盛りを迎えておりません。
山中湖もこれからですよ~♪
(と、また遠征を唆すイケナイわたくし・・・)

ただ、今年の花は開花が短いものが多かったですね。
待宵草もあっという間に終ってしまったし・・・。
この天候では、今年は紅葉もあまり期待できないかも。
やっぱり富士山の農鳥の予言は正しかったのだなぁ~とつくづく思う今日この頃です。
Posted by ぷく♪ at 2009年09月09日 12:06
ぷく♪さん、コメントありがとうございます。

「コスモスと富士山」を撮るのには、やっぱり遠征しかなさそうですね・・(^^;
紅葉も期待できそうにないですか・・
そういえば今年の春、私は農鳥を拝めませんでした・・。
Posted by oyaji at 2009年09月09日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コスモス・・
    コメント(6)