(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2009年11月05日
富士山の稜線・・
今日もまた朝からいい富士山が見え、それだけで癒されている私・・単純ですよね~(^^;)ゞ。

うまく色を撮れず申し訳ありませんが、日本平でも一部で葉が色づき始めました・・(^^)。
・・ところで、いつも思うのですが、静岡から見る富士山の稜線って凄く綺麗な曲線だと思うのです。
頂上から下がる左右の稜線の微妙なバランス、右側に宝永山のアクセント、さらに右に伸びる稜線・・綺麗だなぁと思います。
例にとってしまい恐縮ですが、例えば下の写真・・一昨日立ち寄った西湖から見た富士山ですが、左右の稜線が逆のカーブを描いていますよね。

・・これはこれで味があると思うのですが、不思議と構図に悩んでしまったり・・。
やっぱり静岡から見る富士山に馴染んでしまっているのでしょうか・・?
(日本平運動公園より)
うまく色を撮れず申し訳ありませんが、日本平でも一部で葉が色づき始めました・・(^^)。
・・ところで、いつも思うのですが、静岡から見る富士山の稜線って凄く綺麗な曲線だと思うのです。
頂上から下がる左右の稜線の微妙なバランス、右側に宝永山のアクセント、さらに右に伸びる稜線・・綺麗だなぁと思います。
例にとってしまい恐縮ですが、例えば下の写真・・一昨日立ち寄った西湖から見た富士山ですが、左右の稜線が逆のカーブを描いていますよね。
・・これはこれで味があると思うのですが、不思議と構図に悩んでしまったり・・。
やっぱり静岡から見る富士山に馴染んでしまっているのでしょうか・・?