(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2008年11月30日

今日の富士山・・

今日の富士山・・体調不良(というか単なる疲労?)で昨日のリベンジに行けなかった今朝・・。

ライブカメラで富士山を見たら雲ひとつない空にクッキリと富士山が!

悔しい~!(ToT)。

なので体調復活を待ち、午後から富士市の某所に向かいカメラを持って出動~!

途中、ライブカメラで見た富士山をトレースしようと清水区由比町(11月の合併おめでとうございます!)の「さった峠」に寄ってみました。



・・・この写真をみてお気づきでしょうか!R1号線の大渋滞!下り線がガラガラなのでどうやら大きな事故があったと思われます。

さった峠までは旧国道を興津側から上ってきたのであまり気になりませんでしたが、さった峠を由比側へ下りる農道も渋滞を避けてきた車で動きがとれない模様・・。

R52号経由で芝川町から富士に下りるルートで行こうかと思いましたが、こういう状況では無理をしないほうが良いと判断して、
近場で富士山の写真を何枚か撮って帰る事にしました・・。

(このあとの写真は富士山だらけなので、UPはまた別の機会にさせていただきます・・。)





同じカテゴリー(富士山)の記事画像
GW最終日・・
新茶の季節・・
早起きは・・(2)
早起きは・・
今朝の富士山‥
笠雲・・
同じカテゴリー(富士山)の記事
 夕暮れの日本平・・ (2011-12-10 20:52)
 初冠雪~♪ (2011-09-24 21:08)
 GW最終日・・ (2011-05-08 22:45)
 新茶の季節・・ (2011-05-01 21:11)
 早起きは・・(2) (2011-04-26 22:41)
 早起きは・・ (2011-04-24 20:50)

Posted by oyaji at 20:41│Comments(6)富士山
この記事へのコメント
今日の富士山は綺麗でしたよね。
出かける途中で引き返し、3脚と望遠レンズを用意、
息子には屋根に上らせる、自転車で撮影に出かけて「ママが不明!」になる。
もう、一日カメラとにらめっこでした。
Posted by ぶにゃにゃんぶにゃにゃん at 2008年11月30日 20:48
この行楽日和に渋滞はイタイですよね。
ブログで渋滞情報を出したら良かったかなぁ。
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年11月30日 21:19
ぶにゃにゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

今日の富士山は本当に綺麗でしたね~!体調が悪いなんて言ってられず、思わずカメラをもって出掛けてしまったのですが、この渋滞は富士山に「無理するでない!」と忠告されたかのようでした。
でも、こんな素敵な富士山、撮らずにいられませんよねぇ・・(笑)。

私のPENTAXは旧型ですが、また情報交換等よろしくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2008年11月30日 22:34
ゆいまーるさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

あの渋滞はなんだったんだろう・・?とeしずおかブログで検索してみたら、何人かの方が渋滞にはまっていたようです。

まだ携帯からブログにアップした事はありませんが、こういうときには便利かもですね・・。練習しておこうかな・・。
Posted by oyaji at 2008年11月30日 22:38
この風景 私もライブカメラ で眺めています。
ライブカメラで確認してから、お出かけ って確実ですね。
oyajiさんが素敵な写真が撮れてよかったです
Posted by 三島っ子 at 2008年12月01日 11:21
三島っ子さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

富士山の見えるライブカメラって、あちこちにあって、本当に便利ですよね~!
余談ですが、さった峠のライブカメラのHPも合併に伴い「静岡市」に変わったんですね・・最近気づきました(笑)。
ここのライブカメラは景色だけでなく、道路交通情報でも重要ですよね。

ともあれ、富士山が撮れてよかったです。
Posted by oyaji at 2008年12月01日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の富士山・・
    コメント(6)