(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2010年04月25日

田貫湖の春ダイヤ・・

田貫湖では毎年4月20日前後に山頂から朝日の出る「春ダイヤモンド富士」、8月20日前後の「夏ダイヤモンド富士」が拝め、更に天候が良ければ湖面に「逆さ富士」が写り込む「ダブルダイヤモンド富士」が拝めます。
そのため、春ダイヤウィークにあたるこの時期は毎年カメラマンで賑わいますが、今年は天候不順により、拝めたのはほんの数日だったようです。
それでも今朝はダブルダイヤモンド富士が拝めたとの事で、今日いらした方はきっといいお写真が撮れた事でしょう。
私も先日、仕事絡みの撮影ツアー(私が幹事をおおせつかっておりました)で行く機会はありましたが、その日は残念ながらダブルダイヤは拝めませんでした。
田貫湖の春ダイヤ・・
(2010年4月某日撮影)





前の記事でも書きましたように、以前みたいにアクティヴにカメラを持って動くような状況ではないですが、一部の方よりあたたかい応援のメッセージ等をいただいたりして、写真を撮る機会があった時にはまた少しずつご紹介して行こうかなぁ・・と思い始めました。

そんな状況ですが、今後ともどうかあたたかい目で見守ってやっていただきたく、宜しくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(富士山)の記事画像
GW最終日・・
新茶の季節・・
早起きは・・(2)
早起きは・・
今朝の富士山‥
笠雲・・
同じカテゴリー(富士山)の記事
 夕暮れの日本平・・ (2011-12-10 20:52)
 初冠雪~♪ (2011-09-24 21:08)
 GW最終日・・ (2011-05-08 22:45)
 新茶の季節・・ (2011-05-01 21:11)
 早起きは・・(2) (2011-04-26 22:41)
 早起きは・・ (2011-04-24 20:50)

Posted by oyaji at 19:11│Comments(0)富士山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田貫湖の春ダイヤ・・
    コメント(0)