(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2010年08月30日

夜の清水港・・



日中は相変わらず暑いですが、朝夕はだいぶ涼しい風が吹くようになりました。

で、仕事帰りに夕涼みをしていたのですが・・・あっという間に真っ暗になってしまいました。

8月ももう終わり・・そういえばなんとなく日暮れが早くなっているような気もします。


そんな夜景の中でひときわ明るい港・・。

イルミネーションの灯り始めた観覧車の後ろに、大型クレーン船や観測船。

大きなケーソンや、山のように積まれた海上コンテナ・・。

清水港は夜も頑張っているんですよね~!


私は夜になるともうグッタリですが・・(^^;

  


Posted by oyaji at 21:13Comments(4)清水区

2010年08月29日

三保海岸・・

今日の静岡市内・・朝のうちは富士山が珍しく綺麗に見えましたね~!

そんな時に限って早朝から休日出勤・・写真に収める事が出来ませんでした(T_T)。

で、お昼頃三保海岸に行って富士山を撮ろうとしたのですが・・



私が着いた頃にはもう雲が上がってきていて、スッキリとした富士山は撮れませんでした。

今日は波も雲も凄く綺麗に見えましたし、ヨットもたくさん出ていていいアクセントになったのですが・・
肝心な富士山があまりいい格好に撮れず、残念です。



  続きを読む


Posted by oyaji at 19:01Comments(4)清水区

2010年08月28日

1週間・・



明け方目が覚めて、寝直そうとしても眠れない・・。

休日なんだし、早起きついでに日の出を撮りに行ってみよう・・と田貫湖へ。


さすがに今回は念入りに防虫スプレーを塗りました(^^;


Wダイヤモンド富士を撮れなかった先週から1週間・・。

日の出は既に頂上を外れてしまい、ダイヤではなくなってしまいましたが、
「逆さ富士」と「湖面の日の出」も綺麗に撮れました。


あ~あ、これが先週だったらなぁ・・なかなかうまくいかないものです・・。  


Posted by oyaji at 20:57Comments(4)富士山

2010年08月27日

少しずつ・・


(駒越海岸/清水区)


いつもと同じように眺めている海・・。

いつもと同じように写真を撮って、眺めている。

でも、何か雰囲気が違う気が・・。


よく見ると、空の青が少しずつ濃くなってきているような・・。

雲の形が、細長くなってきているような・・。

太陽も、相変わらず眩しいのだけれど、海の反射が優しくなっているような・・。


少しずつ・・ではありますが、

季節が変わりつつあるのかも・・ですね。  


Posted by oyaji at 21:45Comments(2)独り言

2010年08月26日

夕陽

移動中・・夕陽が沈んで見えなくなりそうだったので、その前にと巴川河口に寄って一枚・・。




・・・ちょっと夕陽に余分な霞みが入ってます。



そういえば昨夜「月と海」を撮ったあと、レンズを拭き忘れてましたicon10



海でカメラを使ったら、ちゃんとケアしなくてはですよね・・(汗



余裕のない写真でお恥ずかしいです・・。
  


Posted by oyaji at 22:06Comments(2)清水区

2010年08月25日

今宵は満月・・

色々ありまして・・

仕事帰り、海を眺めながら考え事をしていました。

(いつものパターンで恐縮ですが・・)



だんだん暮れてゆく空と水平線・・。


ボ~ッと眺めていたら満月が昇ってきました。



今宵は満月だったんですね・・。

  続きを読む


Posted by oyaji at 20:36Comments(6)独り言

2010年08月21日

田貫湖にて・・



今朝5:00の富士山です。

仕事関係の撮影会で、本日もまた田貫湖に行ってきました。

今朝はものすごい数のカメラマンが詰めかけ、湖畔はもう三脚を立てる場所がないくらいでした。

これでは奥まで歩いてもまとまったスペースはないだろう・・と判断、近いところでチョコンと空いていたスペースに失礼して入らせていただき撮ったのが上の写真です・・。

湖面は静穏、とりあえず映る逆さ富士・・日の出までこのままでいて欲しい・・


で、肝心のダイヤモンド富士はどうだったかというと・・

  続きを読む


Posted by oyaji at 20:26Comments(4)日記

2010年08月20日

夏ダイヤ・・



この週末、仕事関係の撮影会があり、その下見のため早起きして田貫湖に行ってきました。

今週は田貫湖ダイヤモンド富士(夏)ウィーク。

平日のせいか、昨夜の雨もあってか・・今朝は思ったよりもカメラマンが少なく感じました。

・・と言っても確実に百人以上はいたと思いますが・・(^^;)


朝焼けこそほとんどありませんでしたが、「逆さ富士」が映る、穏やかな水面。

これは「ダブルダイヤ(富士山からの日の出と、逆さ富士に映る日の出)」が撮れるかも・・と期待が膨らみます。


が・・・日の出数分前に波が立ち始め、多くのカメラマンの感嘆の声とシャッター音が響く中、ご覧のような画像となりました・・(泣

週末の撮影会でリベンジと行きたいところですが・・どうやら天気が微妙です・・icon11  


Posted by oyaji at 20:20Comments(2)富士山

2010年08月19日

花火の写真・・

このところ忙しかったり・体調が悪かったりで写真がほとんど撮れてませんicon10

そんな中、最近行った花火大会の写真を整理していて気付いたのですが・・

同じ場所、同じアングルで撮った写真だけを集めてスライドショーで見ると、以外に臨場感があるかもです。

写真が今ひとつで恐縮ですが、こんな感じになります・・。



  続きを読む
タグ :花火写真展


Posted by oyaji at 21:00Comments(2)日記

2010年08月16日

またも夕涼み・・


(三保真崎海岸/清水区)

しっかし、今日も暑かったですね~!

最近はタオルハンカチでは間に合わず、レギュラーサイズのタオルを持ち歩いているのですが、それも半日でダメでした・・face07

で、夕方ちょっと海に出てクールダウン・・。

1週間は始まったばかり・・頑張りましょう~!

  続きを読む


Posted by oyaji at 20:39Comments(2)清水区

2010年08月15日

焼津海上花火大会

日を越えてしまいましたが・・icon10

昨夜、夏バテ気味の体を引きずりながら電車で焼津海上花火大会に行ってきました・・。(汗

去年と観覧場所が変わってしまい、ちょっと撮影ポイントを何処にしようか迷いましたが、早めに行ったおかげでなんとか間に合いました(^^)。

焼津は日中、雨が降ったようですが、幸い花火大会中はなんとか天気も持ちこたえ、昨年のような事にはなりませんでした。

  続きを読む


Posted by oyaji at 00:01Comments(2)その他

2010年08月14日

曇っても暑い・・。

ETC高速料金割引が適用される土曜日・・朝からニュースで恒例の渋滞情報が流れています。

帰省される方々も今日がピークでしょうか・・?

今日の静岡市は曇り空。

静岡市にいらした方には残念ですが、富士山が見えません。


それでも気温はしっかり暑いんですよね~!

で、所用のついでに、冷たい沢の水と緑のシャワーの涼を求めて朝から山の中へプチドライブしてみました。icon66

ここ、葵区の龍爪神社登山道入り口は、早くも登山の方々の車で一杯・・凄いですね~!

皆さんの元気を少し分けていただきたい、夏バテ気味な私です・・icon10

でも空気はおいしいし、マイナスイオンたっぷりで気持ちいいっす~!face01


今夜は焼津海上花火大会ですし、それまでに何とか体調を整えなくては・・face07




  


Posted by oyaji at 11:03Comments(4)日記

2010年08月11日

夕涼み・・2

昨日に引き続き、夕涼み・・



富士山の、昨日見えなかった部分だけが今日見えました・・(笑)



雨とか曇りの予報だった静岡ですが・・ものすごく暑い日中でしたね~。

夜になって、星も見え、めずらしく綺麗な空・・台風前の静けさって感じでしょうか・・?  


Posted by oyaji at 20:59Comments(4)清水区

2010年08月10日

夕涼み・・



一日中雲に包まれていた富士山が、夕方になり見え始めたので日本平に上がってみました。

残念ながら、富士山は頂上が見えないまま夕闇に消えてしまいましたが、心地良い風を浴び、いい夕涼みが出来ました。


明日・明後日は台風の影響で天気が崩れるようですね。

夏休みで静岡に帰省される方も多いと思いますので、週末には富士山が見えると良いのですが・・。

  


Posted by oyaji at 20:55Comments(4)清水区

2010年08月08日

今朝の富士山・・

寝坊してしまい、ちょっと遅れ気味の日の出と富士山をさった峠より・・。


(さった峠/清水区由比町)


昨日は仕事関係での撮影会で県外に遠征し、深夜の帰宅となりました。

そんな日に限って、静岡では珍しく朝夕にいい富士山が見えていたようで・・

悔しいので、今朝富士山を撮ろうと思いつつ・・一番に間に合いませんでした・・(ToT)。

 
  続きを読む


Posted by oyaji at 08:30Comments(4)日記

2010年08月05日

今日の富士山・・

今朝も夏らしい富士山が見えましたので、とりあえず日本平から一枚・・。

(って、前回の記事と絵柄があまり変わっておらず恐縮です・・)

(日本平清水パークウェイ・望嶽橋より)


相変わらず厳しい暑さが続きますね~!

午前中ずっと冷房の効いた部屋にいて、午後の一番暑い時になって外に出ていたので、見事に体調を崩しました・・(汗

皆様くれぐれもご自愛くださいますよう・・。

     


Posted by oyaji at 21:37Comments(2)富士山

2010年08月03日

久々の富士山・・

今日は曇りとか小雨とかの予報だったはずが、思いっきり晴れましたね~!

しかも、昼頃にはモクモクとした雲の間から綺麗な富士山が顔を出してくれました。


(日本平さくら通りより)


日本平から見下ろす清水港・・数日前の夜は花火で盛り上がっていたのですが、今日はとても穏やかに見えました。


(余談ですが・・)

・・実はこの写真、いつも通り撮った後、自宅のPCで拡大してみたら微妙にブレてまして・・

こんなにいい天気なのに変だなぁ・・と思ってカメラをチェックしたら、先日の花火撮影以来「手ぶれ補正」機能をカットしたままでした・・(^^;

どうやらピンボケなのは私の頭の方みたいです・・(汗  


Posted by oyaji at 22:02Comments(4)富士山

2010年08月01日

清水みなと祭り海上花火大会・・

休日出勤も無事終わり、なんとか花火に間に合いました。



今年は天気が良かったせいか、見物されているお客さんの数もものすごく多かった気がします。

  続きを読む


Posted by oyaji at 23:16Comments(4)日記