(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2010年07月31日

明日は花火大会・・

毎度の事ですが・・月末~月初は何かと忙しく、土日とはいえ休日出勤になることもしばしば・・icon10

休日出勤すると、今度は家事所用を片づける時間がとれなくなり、また忙しくなる・・。

そんな多忙スパイラルで、カメラの出番がなかなかありません・・(ToT)

そんなわけで、またも蔵出しで恐縮ですが、駒越海岸沿いに咲く朝顔の絵柄をどうぞ・・。



朝顔のブルーを見ていると、涼しくなってくる気がして不思議です・・。  続きを読む


Posted by oyaji at 21:15Comments(2)独り言

2010年07月28日

下から日本平花火・・


今日は日本平まつりでしたね。

昨年のリベンジで、どうしても山頂に行きたかったのですが・・。

仕事を終えてシャトルバス乗り場(静岡競輪場駐車場)に着いたのは18:30。

が、あんなに広くて数が多いと思ってた駐車場がすべて満車でした・・(ToT)。

ぐるぐると駐車場を探したり待ったりしているうちに、時間は定刻の19時半になっちゃいまして、仕方がないので日本平山頂の見える場所に移動し、下から見てました。

1枚目は、山頂から上った満月を入れて花火を撮ってみました。

  続きを読む


Posted by oyaji at 22:07Comments(6)日記

2010年07月26日

暑中お見舞い申し上げます。

連日猛暑が続きますが、

皆様くれぐれもご自愛くださいますよう、

心よりお祈り申し上げます・・。

  oyaji
  


Posted by oyaji at 20:24Comments(4)その他

2010年07月24日

安倍川花火大会・・

今年も安倍川花火大会が開催されました。

これを見ないと夏が来た気がしない静岡っ子も多いと言われていますが、私もその一人です(^^;



仕事が何とか早めに終わったものの、河川敷に行くほど時間の余裕がなく、ちょっと離れた山の上から眺める事になりました。

今年は天気にも恵まれましたし、ほど良い風があって煙もうまく流れてくれて、本当に花火日和だったのではないでしょうか・・?

  続きを読む


Posted by oyaji at 22:52Comments(12)日記

2010年07月23日

仕事場でボヤキ・・

夕方、仕事場の窓から見える真っ赤に燃える夕空・・。

あ~あ・・この空、どこかで撮りたかったなぁ・・なんてタメ息ついてました。

またも蔵出しで恐縮ですが、先日の日の出を・・。



そういえばここ数日、富士山を見ていません・・。

日差しが暑くて、ノビちゃいそうなくらい天気はいいのですが・・。

  続きを読む


Posted by oyaji at 21:08Comments(2)独り言

2010年07月20日

coffee break

このところ、同じような写真が続きましたので・・

今日は番外的で(しかも蔵出しで)恐縮ですが、山梨県側からの富士山をどうぞ。


(ラベンダーと富士山/河口湖大石公園)



(アジサイと富士山/精進湖)


  続きを読む


Posted by oyaji at 23:23Comments(6)富士山

2010年07月19日

海の日でしたね・・

早朝から山で富士山と日の出を見ていた私ですが・・

今日は「海の日」なのに、山の画像もどうかな~?・・・という事で、

昨日の写真で恐縮ですが海からの日の出を・・



雲でもないと、ちょっと殺風景になりがちな場所なのですが・・右に一本通った飛行機雲がアクセントになってくれたでしょうか?

  続きを読む


Posted by oyaji at 21:59Comments(4)清水区

2010年07月18日

青空にヒマワリ・・

所用で県西部方面へ行ったついでに、掛川市大東町シオーネのヒマワリ畑に寄り道してみました。

今日も梅雨明けの青空が広がり、暑い一日となりましたが、そんな青空にはやっぱりヒマワリが似合いますね(^^)。

毎年楽しませていただき、ありがとうございます。 


  続きを読む


Posted by oyaji at 19:39Comments(2)

2010年07月17日

ついに梅雨明け・・

静岡にも、ついに梅雨明け宣言が出ましたね。

直前の豪雨で大きな被害や犠牲者が出た地域の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。


(三保海岸にて)

今日は朝から青空が広がり、昼頃には夏雲の上に富士山も顔を出してくれました。



今日は三連休の初日でしたが、休日出勤だった私・・。

が、早めに仕事をまとめ、三保海岸に寄ってみました。

真夏の陽気と相まって、水浴び・釣り・マリンスポーツ等を楽しむ人たちの姿も・・。


(三保松原海岸にて)

エアコンの効いた仕事場も有難いですが、やっぱり夏の景色がいいですね・・(^^)。
  


Posted by oyaji at 20:55Comments(2)清水区

2010年07月16日

灯ろう流し・・

梅雨明け宣言は未だですが、朝から気持ちよく張れた今日・・。

そんな夜、清水区では巴川で恒例の「灯ろう流し」が行われていました。

満潮の時間に重なって、ゆっくりと進んで行く灯ろうは情緒たっぷりでした。


が・・、これをカメラに収めるのは意外に難しいものですね・・icon10

 


  


Posted by oyaji at 21:07Comments(4)清水区

2010年07月15日

梅雨明け近し?


(静清浄化センター多目的広場)

なんだか今日は夏雲と青空が綺麗な一日でしたね。

このところ重い雲ばかり見ていたので、とても新鮮な感じ・・。

来週の週間予報は晴れマークが並んでいるようですし、いよいよ梅雨明けが近いのかもですね・・。


  続きを読む


Posted by oyaji at 21:31Comments(4)清水区

2010年07月12日

無題

ネタがないので、一昨日の写真の30分前を・・



朝焼けもいい感じでした。


  続きを読む


Posted by oyaji at 22:00Comments(6)清水区

2010年07月10日

雨雲一過・・

梅雨明けず、ゲリラ豪雨が各地を襲う中、幸いな事に雨雲は早い時間に静岡を通過してくれたようです。

夜中にふと目が覚めて、窓の外を見たら・・雨雲どころか星が~!

で、雲海の上に浮かぶ富士山と日の出を拝んできました。

(清水区の某山中にて)


梅雨間の晴天、暑い一日となりましたが・・まだまだ梅雨は明けそうにありませんね・・。

  


Posted by oyaji at 20:11Comments(2)清水区

2010年07月09日

雨の夕暮れ・・

今夜から明日未明にかけて静岡でも大雨の予報が出ている模様・・。

また、週末という事もあり今日はちょっと早めに残業を切り上げ帰宅です。

・・といいつつ、帰り道に港の方を見たら「ちきゅう」の鉄塔に灯りが点いていたのが珍しく、つい日の出埠頭に寄ってしまいました・・。



各地でゲリラ豪雨の被害が出ているようですね。

被災地の方々には謹んでお見舞い申し上げます。



静岡に大きな被害が出ないといいのですが・・。  


Posted by oyaji at 21:12Comments(2)清水区

2010年07月06日

6月の写真より・・

7月に入っても相変わらず私の時間と天気が合わず・・。

アップする写真がないので、整理中の6月撮影分より何枚かご紹介を・・。

(写真をクリックしていただくと多少大きくなります)

           (巴川河口、羽衣橋から夕空)                  (三保内浜にて満月)


(マリンパークにて雲間から朝日)

7月の写真撮りは、後半の花火でしょうか・・。  


Posted by oyaji at 21:48Comments(2)清水区

2010年07月04日

雨上がりの朝・・


未明まで降り続いた雨が上がり、青空が見え始めました。

こうなると、気温が一気に上がるので山には雲海が広がります。

本当に久しぶりのクッキリ富士山が嬉しかったので清水区の某山中に上り、写真を・・。


今日はこのままスカッと青空が広がりそうですが・・相当蒸し暑くなりそうですね。

今のうちにビールを冷やしておきましょうか・・(^^;)>  


Posted by oyaji at 10:06Comments(6)富士山