(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2010年07月10日
雨雲一過・・
梅雨明けず、ゲリラ豪雨が各地を襲う中、幸いな事に雨雲は早い時間に静岡を通過してくれたようです。
夜中にふと目が覚めて、窓の外を見たら・・雨雲どころか星が~!
で、雲海の上に浮かぶ富士山と日の出を拝んできました。

梅雨間の晴天、暑い一日となりましたが・・まだまだ梅雨は明けそうにありませんね・・。
夜中にふと目が覚めて、窓の外を見たら・・雨雲どころか星が~!
で、雲海の上に浮かぶ富士山と日の出を拝んできました。
(清水区の某山中にて)
梅雨間の晴天、暑い一日となりましたが・・まだまだ梅雨は明けそうにありませんね・・。
Posted by oyaji at 20:11│Comments(2)
│清水区
この記事へのコメント
中々、梅雨は明けませんね。ゲリラ豪雨、本当に増えました。都市部では、ヒートアイランドも原因とか。温暖化もありますし、我々が、便利なものを手に入れすぎたた罰なのかも。
Posted by atopapa at 2010年07月11日 09:39
atopapaさん、コメントありがとうございます。
これから先の週間天気予報を見ても傘のマークが続いていて、まだまだ梅雨明けは遠い気がします。
地球温暖化抑制・CO2削減という言葉自体は最近ようやく一般化してきましたが、目的や方法がまだ一般に浸透するのにはまだ時間がかかるかもですね・・。
これから先の週間天気予報を見ても傘のマークが続いていて、まだまだ梅雨明けは遠い気がします。
地球温暖化抑制・CO2削減という言葉自体は最近ようやく一般化してきましたが、目的や方法がまだ一般に浸透するのにはまだ時間がかかるかもですね・・。
Posted by oyaji
at 2010年07月11日 21:09
