(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2010年10月31日
カレンダー試作・・(2)
安倍峠の紅葉が見頃らしいとか、いよいよ富士山が冠雪しているらしいとか、色々情報はいただいているものの、静岡はあいにくの曇り空・・。
なので、この週末は仕事と家族サービスに徹し、カメラはオフ・・。
で、合間の時間で、今月初めにご紹介した「自画自賛カレンダー」の第2弾を作成してみました。
以前にもご紹介しましたが、作り方は案外簡単で、
・A4薄手の写真用紙
(100円ショップの4枚入り)
・製本テープ
(同じく100円ショップ)
・手芸用のミシン目入れローラー
(同上)
・パンチ穴あけ機
(同上)
・定規とホッチキス
(一般家庭にあるもので可)
(プリンターのインク代が一番コスト掛かっているかもです

写真を印刷して、束ねて、上辺をホッチキスで止めて、製本テープで補強して、真ん中に吊り穴をパンチであける・・これだけで完成です。
是非皆様も、ご家族・恋人の写真や旅行のスナップ写真などで作成してみてくださいね(^^)。
続きを読む