(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2008年09月05日
海沿いを移動・・
遅い夏休みをいただいた今日。
溜まっていた雑用を午前中で一気に消化、その足でカメラを積んで富士方面に向かったのですが、由比まで来た所で富士山が霞に埋もれて見えないと判りUターン・・・。
丁度お昼だったので道中、有名ブロガーさんのお店に初めてお伺いしランチ、そこにいらした、これまた有名ブロガーさんともお話させていただきました。(ご承諾いただくのを忘れてしまったのでお名前はご容赦ください。)
その後も海沿いに移動を続けましたが、どこまで行っても霞んだ景色ばかり・・。
左の写真はスモーキングタイムで小休止した大崩海岸から焼津方向を見た所ですが、ご覧のように真っ白く霞んでしまい絵になりません(T_T)。
焼津の浜通りにて目的の海産物を購入し、静岡方面に戻り、またもブロガーさんのお店にて買い物をし、一日が終わりました。
(本日のまとめ)
総移動距離:140km。
撮った写真:この一枚のみ(休日にしては珍しいです・・。)
お会いしたeしずおかブロガーさん:3人。
この土日にカメラを持ってまた出掛けたい所ですが、天気が・・。
日頃の行いが悪いのでしょうか・・・。
溜まっていた雑用を午前中で一気に消化、その足でカメラを積んで富士方面に向かったのですが、由比まで来た所で富士山が霞に埋もれて見えないと判りUターン・・・。
丁度お昼だったので道中、有名ブロガーさんのお店に初めてお伺いしランチ、そこにいらした、これまた有名ブロガーさんともお話させていただきました。(ご承諾いただくのを忘れてしまったのでお名前はご容赦ください。)
左の写真はスモーキングタイムで小休止した大崩海岸から焼津方向を見た所ですが、ご覧のように真っ白く霞んでしまい絵になりません(T_T)。
焼津の浜通りにて目的の海産物を購入し、静岡方面に戻り、またもブロガーさんのお店にて買い物をし、一日が終わりました。
(本日のまとめ)
総移動距離:140km。
撮った写真:この一枚のみ(休日にしては珍しいです・・。)
お会いしたeしずおかブロガーさん:3人。
この土日にカメラを持ってまた出掛けたい所ですが、天気が・・。
日頃の行いが悪いのでしょうか・・・。
Posted by oyaji at 22:23│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
大崩からの景色、私も好きです。
何となく海岸線が太平洋側っぽくなくて、もの哀しさとかせつなさを感じてしまうのは私だけでしょうか・・・。
今日はいい写真が撮れるといいですね♪
何となく海岸線が太平洋側っぽくなくて、もの哀しさとかせつなさを感じてしまうのは私だけでしょうか・・・。
今日はいい写真が撮れるといいですね♪
Posted by ザジ at 2008年09月07日 11:05
ザジさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ここは、断崖絶壁になっているので、確かに太平洋側というより北陸海岸の雰囲気あるかもしれませんね・・。
大きな壁が立っているという威圧感もありますが、過去の大きな災害の痕跡が残っているので悲しみも感じてしまいます・・。
良い見方をすれば大きく広がる太平洋を見下ろす絶景ポイントなんですが・・。
せっかく夏休みもいただいたのですが、季節も天気も微妙・・でもとりあえず出掛ければ何かあるかと楽観してみます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
ここは、断崖絶壁になっているので、確かに太平洋側というより北陸海岸の雰囲気あるかもしれませんね・・。
大きな壁が立っているという威圧感もありますが、過去の大きな災害の痕跡が残っているので悲しみも感じてしまいます・・。
良い見方をすれば大きく広がる太平洋を見下ろす絶景ポイントなんですが・・。
せっかく夏休みもいただいたのですが、季節も天気も微妙・・でもとりあえず出掛ければ何かあるかと楽観してみます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2008年09月07日 20:19