(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2008年11月03日

梅ヶ島方面の紅葉

朝、仕事に行ったあと溜まっていた所用の消化・・。
昼食を挟みポコッと時間の谷間ができました。
この時間をどうする・・?カメラは車に積んでいるし・・ニヤッ。

というわけで梅ヶ島方面に直行、与えられた時間ギリギリの「Shot and run」決行となりました。
目指していったのは紅葉のメッカ「大谷崩れ」・・

梅ヶ島方面の紅葉

昨年ほぼ同じ日に撮った写真と比べてみると今年はちょっと紅葉が早いのか、もうピークを越えている感じはあるものの、まだまだ楽しめました。


梅ヶ島方面の紅葉梅ヶ島方面は、全体的に昨年より紅葉が早いかもしれません。

急に寒くなりましたし、個人的には今週末が見頃となりそうな気がします。

もっとゆっくり見たかったのですが、残っている所用がありすぐにUターン~!

なんとも忙しい一日になりました・・って、自分で忙しくしているのですから世話ないですね・・(^^:)>



同じカテゴリー(葵区)の記事画像
桜満開なれど・・
東御門・・
黄色い絨毯・・
安倍峠の紅葉・・
麻機遊水地・・
花菖蒲・・
同じカテゴリー(葵区)の記事
 桜満開なれど・・ (2011-04-10 20:40)
 東御門・・ (2011-04-09 20:05)
 黄色い絨毯・・ (2010-11-29 21:43)
 安倍峠の紅葉・・ (2010-11-03 19:37)
 麻機遊水地・・ (2010-09-05 10:44)
 花菖蒲・・ (2010-06-06 11:17)

Posted by oyaji at 20:23│Comments(4)葵区
この記事へのコメント
二枚目の写真、とってもステキですね!
その場の空気感が、こちらまで伝わってくるようです。
もう紅葉のピークが過ぎちゃったのですか!
>┼〇 バタッ
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年11月03日 23:16
rakutai 楽体さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

写真お褒めいただきありがとうございます。
空気感がお伝え出来、とても嬉しい限りです。

「大谷崩れ」は高地なので元々紅葉が早く、ピークも早いようですが、
梅ヶ島への川沿いはこれからが見頃です。
当日は「赤池の滝」から上流側は結構いい感じに楽しめました。

今週末が見頃かな?と思います。街道が渋滞しちゃうかもですね・・。
Posted by oyaji at 2008年11月04日 06:11
おはようございます!
ちょっとした仕事の合間を利用されて梅ヶ島にGO!なんて、オヤジさんとってもエネルギッシュであります!・・・私も見習わなくては・・・。

お忙しい中 美しい紅葉シーンをUPして頂き有難うございました!オヤジさんの錦の世界の始まりですね!これからも紅葉シーン期待しています!宜しくお願いしま~す! !(^^)!
Posted by 安倍の駿次郎 at 2008年11月04日 07:15
安倍の駿次郎さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この3連休が仕事なのは覚悟しておりましたが、それだけで終わってしまうのはちょっと辛いかな・・と。
なので時間が空いた途端、とにかく紅葉を見たい!の想いで走ってしまいました(^^;)>。
だって紅葉は待っていてくれませんですし・・。

安倍の駿次郎さんも、お忙しい中早起きされての素晴らしいお写真、かなりエネルギッシュですよ~!私の方こそ見習わなくては・・と思っておりました。

安倍の駿次郎さんのお撮りになる紅葉も、ぜひ拝見したいです~!
Posted by oyaji at 2008年11月04日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅ヶ島方面の紅葉
    コメント(4)