(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2010年09月05日
麻機遊水地・・
昨日の休出が明け、やっと休める~!という状況なのに、完全に夏バテです・・。
目覚めたら朝日が高々・・早朝撮影に行く元気どころか、起き上がるのがやっとでした
。
こんな調子の日は一日ゴロゴロして終わってしまう最悪のパターン・・。
で、自分に喝を入れようと朝一番で髪を切りに行き、その足で麻機遊水地を歩いてみました。

・・ところでこの場所は例年なら7月初旬頃にピンクのハスの花が咲くので、楽しみにしているのですが、とうとう今年は花を見る事が出来ませんでした。
なんだかとっても残念です・・。
(麻機遊水地のハスの花の記事)
2007年 2008年 2009年
目覚めたら朝日が高々・・早朝撮影に行く元気どころか、起き上がるのがやっとでした

こんな調子の日は一日ゴロゴロして終わってしまう最悪のパターン・・。
で、自分に喝を入れようと朝一番で髪を切りに行き、その足で麻機遊水地を歩いてみました。
(ちょっとPLフィルターを効かせ過ぎて水面の反射が今ひとつですが、雰囲気でご覧下さい
)

・・ところでこの場所は例年なら7月初旬頃にピンクのハスの花が咲くので、楽しみにしているのですが、とうとう今年は花を見る事が出来ませんでした。
なんだかとっても残念です・・。
(麻機遊水地のハスの花の記事)
2007年 2008年 2009年
Posted by oyaji at 10:44│Comments(4)
│葵区
この記事へのコメント
異常な暑さで蓮の花もバテてしまったのでしょうか?
残念ですね~。
今日って……昨日よりも格段に暑い(-.-;)
残念ですね~。
今日って……昨日よりも格段に暑い(-.-;)
Posted by ぷく♪ at 2010年09月05日 10:58
ぷく♪さん、コメントありがとうございます。
昨年まではたくさん咲いていたのに、今年はとうとう一つも見つけられませんでした・・。こんな年もあるんですね・・
この夏の暑さは本当に異常でしたよね~!(って、またぶり返してますが・・(汗))
富士山周辺の紅葉や冠雪に影響が出そうで心配です。
昨年まではたくさん咲いていたのに、今年はとうとう一つも見つけられませんでした・・。こんな年もあるんですね・・
この夏の暑さは本当に異常でしたよね~!(って、またぶり返してますが・・(汗))
富士山周辺の紅葉や冠雪に影響が出そうで心配です。
Posted by oyaji at 2010年09月05日 18:05
今年は、一気に冬になりそうですな、予報が出ています。何時の間にか、蝉の声に変わり、コウロギの声が聞かれる様になりました。まだまだ、暑い日が、一週間程続くらしいですね。
夏の疲れも、たまってきてます。あと少し、がんばりましょう
夏の疲れも、たまってきてます。あと少し、がんばりましょう
Posted by atopapa at 2010年09月05日 20:43
atopapaさん、コメントありがとうございます。
自分でもよく判らないのですが、体が重くて眠くて・・もうバテバテです。
これからまた仕事が忙しくなりそうなので早いとこ回復させないとなのですが・・。
この暑さが和らいだ時、気候と体調がどんな状態になっているのか心配です・・。
自分でもよく判らないのですが、体が重くて眠くて・・もうバテバテです。
これからまた仕事が忙しくなりそうなので早いとこ回復させないとなのですが・・。
この暑さが和らいだ時、気候と体調がどんな状態になっているのか心配です・・。
Posted by oyaji at 2010年09月06日 06:24