(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2007年07月24日

ボトルネック?

ボトルネック?
何気に空を見たら、ボンヤリと富士山が頭を出していたので写真を撮ってみました。
が、あまりにうっすら過ぎて写真では消えてしまいました。(判る方がいらしたら凄いです!)
こういうときには思いっきり「絞り」の利くデジイチが欲しくなります。

・・ところでこの写真を撮った場所は由比町倉沢付近の旧東海道からですが、その向こうにJR東海道線、国道1号線、東名高速道路、そして駿河湾と隙間無く並んでおり、ひとたび大きな事故が起こったりすると東西の通行が途切れてしまうため「太平洋岸のボトルネック」と呼ばれているようです。
ここに限らず、安全運転を心掛けましょう!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
富士山の写真展・・
謹賀新年
ゆく年・・
日本平より・・
定点観測・・
10月の清水港・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 自画自賛カレンダー2013 (2012-12-13 21:39)
 安倍川花火大会 (2012-07-29 12:39)
 来年のカレンダー (2011-10-02 23:26)
 富士山の写真展・・ (2011-02-11 20:54)
 謹賀新年 (2011-01-01 09:46)
 ゆく年・・ (2010-12-31 17:04)

Posted by oyaji at 21:47│Comments(2)その他
この記事へのコメント
毎日、この道(国一)を通ってます。事故が起きませんよ〜にと願いながら走ってます。ここから見る富士山は最高ですよね。日本一の山を見れる幸せを感じます。=^ェ^=
Posted by さと at 2007年07月25日 03:56
さとさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
私も良く通る道なのですが、富士山がきれいに見えるとご機嫌なんですよね~!
何かいいことありそうな気分になっちゃいますね。
Posted by oyaji at 2007年07月25日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトルネック?
    コメント(2)