(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2009年05月17日
最近のボツ写真・・
この週末は、あいにくの天気・・カメラをお休みし、最近のデータを整理してみました。
その中から一部ご紹介させていただきます・・。
←(4/29 日の出埠頭からの日の出)
広角側一杯(18mm)で撮ったので、手前の船のマストが内側に傾いてしまいました・・雰囲気は好きだったのですが、修行不足です・・。

←(5/9富士川旧国1鉄橋下にて)
富士山は綺麗だったのですが、水が濁っていてダメでした。
(真ん中にある黒い点のようなものは鳥です。)

・・といった感じで、ボツ写真ばかり並べてしまい誠に申し訳ありません。
明日からまた天気も回復するようですし、また折を見て静岡の景色をご紹介させていただければと思います。
つたない写真ばかりのブログではありますが、また今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
その中から一部ご紹介させていただきます・・。
広角側一杯(18mm)で撮ったので、手前の船のマストが内側に傾いてしまいました・・雰囲気は好きだったのですが、修行不足です・・。
(5/4芝川町柚野にて)→
田植えが終わったばかりの田んぼに「逆さ富士」を撮ってみたのですが、富士山がやや霞み気味で残念でした・・。富士山は綺麗だったのですが、水が濁っていてダメでした。
(真ん中にある黒い点のようなものは鳥です。)
(5/13日の出埠頭フェリー乗り場にて)→
冴えない天気が続く中、朝ほんの一時だけ富士山が見えたので撮った一枚でしたが、このブログでお世話になっている「eしずおかブログ」のサーバーがこの日は異常に重くなり、アップを断念しました。(現在は改善され快適です)・・といった感じで、ボツ写真ばかり並べてしまい誠に申し訳ありません。
明日からまた天気も回復するようですし、また折を見て静岡の景色をご紹介させていただければと思います。
つたない写真ばかりのブログではありますが、また今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m。
Posted by oyaji at 20:31│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは、はじめまして。
oyajiさんの写真にはいつもうっとりさせられています。
早起きが苦手で休日に朝日を見るつもりでいたのに起きたら正午、なんてことがしばしばなので、oyajiさんを見習って朝日などを撮りに行けるようになりたいです(笑)
またステキな写真を楽しみにしています。
oyajiさんの写真にはいつもうっとりさせられています。
早起きが苦手で休日に朝日を見るつもりでいたのに起きたら正午、なんてことがしばしばなので、oyajiさんを見習って朝日などを撮りに行けるようになりたいです(笑)
またステキな写真を楽しみにしています。
Posted by Yuji at 2009年05月17日 20:47
Yujiさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
トシをとると、朝が早くて・・(って、まだ40代ですが・・)。
Yujiさんはまだ現役高校生なんですね~!ウチにも同世代の子供がおりますので、リアルに親子の年齢差、ある意味ビックリです(^^;)。
Yujiさんのブログを拝見し、感性とカメラセンスがとても素敵だなぁ・・と感じました。
足が車になり、ちょっとカメラのコツを覚えたら、更に凄いブログが出来そうですね・・。
今後とも宜しくお願いします。
トシをとると、朝が早くて・・(って、まだ40代ですが・・)。
Yujiさんはまだ現役高校生なんですね~!ウチにも同世代の子供がおりますので、リアルに親子の年齢差、ある意味ビックリです(^^;)。
Yujiさんのブログを拝見し、感性とカメラセンスがとても素敵だなぁ・・と感じました。
足が車になり、ちょっとカメラのコツを覚えたら、更に凄いブログが出来そうですね・・。
今後とも宜しくお願いします。
Posted by oyaji at 2009年05月18日 06:13
始めまして、私momopapaも静岡市清水区の住人です。
「ビュー・オブ・Shizuoka」は静岡清水の風景が多いので以前から
拝見しておりました、此れからも度々お邪魔致します。
momopapaも富士登山の記録と富士山の写真(主に静岡市から撮った)が
主体のブログ「momopapa&Mt.Fuji」http://blogs.yahoo.co.jp/erimomopapa
を開設しております、興味が有りましたら偶には覗いて見てください。
「ビュー・オブ・Shizuoka」は静岡清水の風景が多いので以前から
拝見しておりました、此れからも度々お邪魔致します。
momopapaも富士登山の記録と富士山の写真(主に静岡市から撮った)が
主体のブログ「momopapa&Mt.Fuji」http://blogs.yahoo.co.jp/erimomopapa
を開設しております、興味が有りましたら偶には覗いて見てください。
Posted by momopapa at 2009年05月18日 14:52
momopapaさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
実は、つい最近momopapaさんのブログの存在を知り、毎回楽しみにさせていただいておりました。
(yahoo!ブログって、同じyahoo!ブログの方じゃないとコメントさせていただきにくい空気があって、コメントもしないで申し訳ありません・・)
momopapaさんのお写真、とっても素敵ですね~!また、身近な場所が多く大変勉強になります。
これを機に、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
実は、つい最近momopapaさんのブログの存在を知り、毎回楽しみにさせていただいておりました。
(yahoo!ブログって、同じyahoo!ブログの方じゃないとコメントさせていただきにくい空気があって、コメントもしないで申し訳ありません・・)
momopapaさんのお写真、とっても素敵ですね~!また、身近な場所が多く大変勉強になります。
これを機に、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2009年05月18日 20:51