(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2007年12月02日
須津川渓谷の紅葉
この時点では雲が多く富士山は隠れていましたが、日差しは強く良いお天気・・。
でもこういうお天気は山の影になる部分と日のあたる部分の明暗の差があり過ぎて、紅葉を撮るのは難しい気がします。
向かう途中に見える写真のような景色・・・期待が膨らみます。
写真は吊橋の上から滝を撮ったものです。
期待通りなら滝をはさんで左右の木々が紅葉している予定でしたが・・今ひとつですね。
もう12月だというのに紅葉がこんな状況とは・・今年の紅葉の遅さには完敗です。
また来年に期待したいと思います。
Posted by oyaji at 20:37│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
急に寒くなり、富士山もかなり裾の方まで白くなってきましたね。
この寒さで紅葉もいっきに進むことでしょう。
大棚の滝もよい所でしょうね。いつか行ってみたいです。
話は変わりますが、静岡の滝巡り と言サイトを開いている方が
いますが、ご覧になったこと有りますでしょうか?
前にoyajiさんが行かれた 臥龍滝 にも行かれたようで
滝好きには参考になるかと思います。
この寒さで紅葉もいっきに進むことでしょう。
大棚の滝もよい所でしょうね。いつか行ってみたいです。
話は変わりますが、静岡の滝巡り と言サイトを開いている方が
いますが、ご覧になったこと有りますでしょうか?
前にoyajiさんが行かれた 臥龍滝 にも行かれたようで
滝好きには参考になるかと思います。
Posted by 三島っ子 at 2007年12月04日 16:59
三島っ子さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
本当、急に寒くなりましたですね~。
富士山の雪が多くなり、紅葉は遅い・・「紅葉と富士山」の絵が今年は一風変わりそうな気配ですね。
「静岡の滝巡り」いいサイト教えていただきありがとうございます。
今後是非参考にさせていただきます。
臥龍滝にもリベンジしたいと思います。
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
本当、急に寒くなりましたですね~。
富士山の雪が多くなり、紅葉は遅い・・「紅葉と富士山」の絵が今年は一風変わりそうな気配ですね。
「静岡の滝巡り」いいサイト教えていただきありがとうございます。
今後是非参考にさせていただきます。
臥龍滝にもリベンジしたいと思います。
Posted by oyaji
at 2007年12月04日 21:00
