(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2010年05月18日

夜景

陽が伸びたとはいえ、時間が来ればそれなりに暗い仕事帰り・・。

ふと見上げると、まだ富士山がボンヤリと見えていたので日本平に上ってみました。

夜景

久しぶりの夜景・・撮り方、まだ忘れていませんでした。



同じカテゴリー(清水区)の記事画像
駒越海岸・・
クールダウン・・
もうすぐ八十八夜・・
土手の桜・・その2
庵原川の桜・・
プロムナード・・
同じカテゴリー(清水区)の記事
 5月・・ (2012-05-01 21:14)
 日本平の桜満開・・ (2012-04-06 22:21)
 初雪の日本平山頂 (2012-01-17 20:38)
 今年もお世話になりました (2011-12-29 18:45)
 船越堤公園の紅葉・・ (2011-12-04 21:29)
 帆船寄港・・(2) (2011-11-27 21:58)

Posted by oyaji at 21:00│Comments(4)清水区
この記事へのコメント
日本平からの、夜景ですか!昔は、日本平は、チャリや、車で、上がってましたよ。そういえば!G.W、夜景、見てなんだわ。三保半島のラインとシルェツトの富士、やっぱ!いいものですなぁ! ま、何があっても、人生、一回こっきり。前向きにいきましょや!うつむいていくより、誰かさん歌じゃないが、上を向いてね。
Posted by atopapa at 2010年05月18日 23:36
oyajiさんお久し振りです~~
近くにいながら見れない景色、風やにおいを想像できるから
嬉しいデス~
この時間帯好きなんです。
なんだか元気出ました。
ありがとう~~~
Posted by とっし~ at 2010年05月19日 09:51
atopapaさん、コメントありがとうございます。

定番で恐縮ですが、やっぱり日本平の夜景はこの構図ですよね(^^;)。
励ましのお言葉も、ありがとうございます。

落ち込んでいても、目一杯頑張っても一日は一日・・。
やっぱり前向きに行かなくてはですね・・。
Posted by oyaji at 2010年05月19日 20:57
とっし~ さん、コメントありがとうございます。

ご無沙汰してしまい、誠に申し訳ありませんm(_ _)m。
最近また、カメラを車に置くようになりました。

撮れた時だけのブログアップになりますが、見ていただけていると思うと、とっても励みになります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2010年05月19日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜景
    コメント(4)