(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2010年11月25日

テレビ購入商戦・・

テレビ購入商戦・・本日、清水港は日の出埠頭に帆船が寄港しまして・・

で、仕事帰りにライトアップされた帆船を撮ろうと思っていたら、身内からのメール。

何事かと思いきや、本日限定価格の液晶テレビを買いに行きたいとの事・・。

で、某家電量販店に行き、受付してから2時間余り待って、店員さんに「これください」のひと言だけを伝えました。

平日の夜なのに、50人待ち!購入手続きが終了した頃には閉店時間を1時間も越えてましたicon10

エコポイントの威力って凄いですね~!

アナログテレビはまだ8カ月以上見れますし、まだまだ安くて高性能な機種が出てきそうな気もしますが・・。




帆船の方は月曜日の朝出港だそうですし、土日は天気も良いようですので富士山と撮れるといいですね~!


タグ :清水区帆船

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
容量一杯・・
GW・・
単なるボヤキ・・
緑の季節が‥
満月・・
桜終盤・・
同じカテゴリー(独り言)の記事
 修行不足・・ (2013-02-11 20:49)
 富士山アート&フォトコンテスト清水2012・・ (2012-09-06 21:22)
 丸5年・・ (2011-12-19 20:34)
 さえない夕暮れ・・ (2011-10-30 10:45)
 9月・・ (2011-09-06 21:03)
 またお会いしましょう・・ (2011-05-21 23:24)

Posted by oyaji at 22:48│Comments(4)独り言
この記事へのコメント
エコポイントの駆け込みで、家電量販店は
えらい混み様らしいですね。
店員さんの説明より、これ買いますまでが
半日とかいうペース。平均単価も上がってるとか!
在所は、私の部屋は、昨年の転勤がきっかけで
地デジ化。あとは、先月、親への送金を境に
地デジ化してました。ポイントは、米に化けた
らしいです。
家電量販店は、今週末がピークらしいですね。
静岡のY.Kの有るR1は、渋滞でしょうか。
Posted by atopapa at 2010年11月26日 02:52
エコポイントで肝心なコメントを、忘れました。
海王丸が、入港したみたいですね。
一年前に、日本丸と、海王丸の同時入港!
写真取りましたね。
富士とコラボ、上手く行きますように!
Posted by atopapa at 2010年11月26日 03:09
atopapaさん、コメントありがとうございます。

テレビ売り場は特に混んでいる気がしました。
安い機種は在庫薄で納期が掛かるものが多い、メーカーも上級機種の生産に主体を置いている・・と、店員さんの話。
量販店でも機種を絞り、リーズナブルな価格設定ながら納期は2月頃になります・・なんて言うところもあるとか。
今回、エコポイントはクレジット系商品券にして、次期レコーダー購入費用に充てるつもりです。
・・本当はNEWカメラ購入費用にしたかったのですが・・(^^;
Posted by oyaji at 2010年11月26日 20:42
atopapaさん、コメントありがとうございます。

10月に日本丸、11月は海王丸と、今回は別々です。
この2船、外見的にはボディストライプの青色が濃いか薄いかくらいの違いしか判りませんし、日の出埠頭で富士山とコラボとなりますと、どうしても似たような構図になってしまいがちです。
・・が(^^)、今回は雪たっぷりの富士山をバックに出来そうですので、なんとしても撮りたいんですよね~!
・・月末に当たらなければ最高でした・・(ToT)。
Posted by oyaji at 2010年11月26日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビ購入商戦・・
    コメント(4)