(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2010年12月04日
夜景と朝景・・
仕事帰り・・陽が沈んで暗くなり始めたものの、まだ富士山が見えておりましたのであわてて日本平へ・・。

ギリギリ間に合った感じですが・・久しぶりの「夜景と富士山」です。
(あわてて撮ったのでJPEG設定のままバルブ撮影しちゃいまして・・ノイズ気味となり恐縮です・・。)
写真下部の照明は、アウスタ日本平です。
そういえば、今日はJリーグ最終戦でしたね・・。健太監督、大変お疲れ様でした。
おかげさまで楽しくシーズンを過ごさせていただきました。
ギリギリ間に合った感じですが・・久しぶりの「夜景と富士山」です。
(あわてて撮ったのでJPEG設定のままバルブ撮影しちゃいまして・・ノイズ気味となり恐縮です・・。)
写真下部の照明は、アウスタ日本平です。
そういえば、今日はJリーグ最終戦でしたね・・。健太監督、大変お疲れ様でした。
おかげさまで楽しくシーズンを過ごさせていただきました。
(おまけ)
ちなみにこの場所、今朝仕事前にも行っておりました・・

あまりいい感じに写せなかったのでアップするのをやめようかと思いましたが・・上の写真と比べていただくと面白いかもです。
土曜日のせいか、富士山が一日中綺麗だったせいか、望嶽橋は朝も夜もけっこうカメラマンさんが三脚立てていらっしゃいました。
ちなみにこの場所、今朝仕事前にも行っておりました・・

あまりいい感じに写せなかったのでアップするのをやめようかと思いましたが・・上の写真と比べていただくと面白いかもです。
土曜日のせいか、富士山が一日中綺麗だったせいか、望嶽橋は朝も夜もけっこうカメラマンさんが三脚立てていらっしゃいました。
Posted by oyaji at 19:47│Comments(4)
│清水区
この記事へのコメント
日の入りも早く、うかうかしてると、夕闇に。
空気が澄んできたのが解りますね。
クリスマスに向けて、イルミネーションが鮮やかな街並みになりました。今年も、あと僅か。残念ながら、嵐山の紅葉は雨天というよりは、季節外れの嵐で断念。もう、散ってしまったかな。
空気が澄んできたのが解りますね。
クリスマスに向けて、イルミネーションが鮮やかな街並みになりました。今年も、あと僅か。残念ながら、嵐山の紅葉は雨天というよりは、季節外れの嵐で断念。もう、散ってしまったかな。
Posted by atopapa at 2010年12月04日 23:05
atopapaさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね~!日本平を上っているうちにどんどん暗くなってきて、カメラをセットする頃にはもう真っ暗でした。
それでも雪のおかげでなんとか富士山の姿が写ってくれました。
静岡でももうそろそろ紅葉は終盤ですし、イルミネーションとか撮りに行ってみたいです・・。
そうなんですよね~!日本平を上っているうちにどんどん暗くなってきて、カメラをセットする頃にはもう真っ暗でした。
それでも雪のおかげでなんとか富士山の姿が写ってくれました。
静岡でももうそろそろ紅葉は終盤ですし、イルミネーションとか撮りに行ってみたいです・・。
Posted by oyaji at 2010年12月05日 19:50
ホント、すれ違いだったんですね(^_^;
私が撮ってた時は、スタジアムの声援が途切れる事がありませんんでした。
で、帰りに来た時と同じ道を帰ろうとしたら、規制が掛かってて~。
「火葬場の方回って下さい」って言われて泣きが入りました(T▽T)
迂回も道が判らなくてイヤだし、ましてや火葬場って……。
私が撮ってた時は、スタジアムの声援が途切れる事がありませんんでした。
で、帰りに来た時と同じ道を帰ろうとしたら、規制が掛かってて~。
「火葬場の方回って下さい」って言われて泣きが入りました(T▽T)
迂回も道が判らなくてイヤだし、ましてや火葬場って……。
Posted by ぷく♪ at 2010年12月10日 23:03
ぷく♪さん、コメントありがとうございます。
最近富士宮方面へ遠征する余裕がなく、ニアミスは久しぶりですね(^^)。しかも日本平でとは!ビックリです。
ホームゲームの時は、パークウェイから上ってさくら通り(スタジアム側の道)に下りて駐車場に入るルートになっているので駐車証のない一般車は下ろしてもらえないんですよね・・。
それにしても市外からお越しの方に火葬場側への狭い道を教えなくても、Uターンして清水側パークウェイへ行ってもらえば良いと思うのですが・・。
そうすれば望嶽橋からの夕景と富士山も見れますしね(^^)。
ぷく♪さんのホームへ私が遠征するとしたら19日の夕月狙いでしょうか・・?
最近富士宮方面へ遠征する余裕がなく、ニアミスは久しぶりですね(^^)。しかも日本平でとは!ビックリです。
ホームゲームの時は、パークウェイから上ってさくら通り(スタジアム側の道)に下りて駐車場に入るルートになっているので駐車証のない一般車は下ろしてもらえないんですよね・・。
それにしても市外からお越しの方に火葬場側への狭い道を教えなくても、Uターンして清水側パークウェイへ行ってもらえば良いと思うのですが・・。
そうすれば望嶽橋からの夕景と富士山も見れますしね(^^)。
ぷく♪さんのホームへ私が遠征するとしたら19日の夕月狙いでしょうか・・?
Posted by oyaji at 2010年12月11日 17:21