(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2011年01月07日

寒さの中で・・

寒さの中で・・正月に増えた体重を少しでも落とそうと、早朝船越堤公園を歩いてみました。

今朝はまた特に寒い感じでしたが、そんな中、梅園で見つけた梅の花・・。

もう咲いているんですね~!

一足早い春を見つけ、ほんのりとあたたかさを感じました(^^)。



(おまけ)

今朝も富士山が綺麗に見えてましたので公園の一番高いところから1枚・・

寒さの中で・・

明日から3連休ですね・・。

「梅と富士山」なんて景色を探してみましょうか・・?

おっと、初詣にも行かなくては・・。


同じカテゴリー(清水区)の記事画像
駒越海岸・・
クールダウン・・
もうすぐ八十八夜・・
土手の桜・・その2
庵原川の桜・・
プロムナード・・
同じカテゴリー(清水区)の記事
 5月・・ (2012-05-01 21:14)
 日本平の桜満開・・ (2012-04-06 22:21)
 初雪の日本平山頂 (2012-01-17 20:38)
 今年もお世話になりました (2011-12-29 18:45)
 船越堤公園の紅葉・・ (2011-12-04 21:29)
 帆船寄港・・(2) (2011-11-27 21:58)

Posted by oyaji at 20:12│Comments(2)清水区
この記事へのコメント
こちらは、本日、冷え込みました。
雪までちらついて。船越公園の梅咲き始めましたか。
南側に植樹されているのが、多いですから。
新年、初日の出。公園で、豚汁の炊き出しを行った時、普段散歩している人が、今年は、渡り鳥が少ないと言ってました。
暖かいのか寒いのか、昨年から妙な気候です。
Posted by atopapa at 2011年01月07日 22:35
atopapaさん、コメントありがとうございます。

公園南の傾斜にある梅園、まだ1~2本の木だけですが咲き始めました。これからが楽しみです。(^^)
ニュースによれば、この冬一番の寒さだったようですが、個人的には例年より暖かい気がしています。
貯木場の渡り鳥とかを見ると、確かにまだ少ないです。おかしな陽気ですよね・・。
Posted by oyaji at 2011年01月08日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒さの中で・・
    コメント(2)