(はじめに)


ご訪問いただき誠にありがとうございます。


2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。

気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。



2011年01月26日

今日の富士山

今日の富士山
(日本平さくら通りより)

日本平梅園の梅の開花状況を見に行ったのですが・・朝寝坊してしまい、撮っている時間が無くなってしまいました。
なのでまたあらためてご紹介させていただきたいと思います。ご容赦ください。

写真の方は定番位置からの富士山です。

・・雪が日増しに少なくなっていますね・・icon10



同じカテゴリー(清水区)の記事画像
駒越海岸・・
クールダウン・・
もうすぐ八十八夜・・
土手の桜・・その2
庵原川の桜・・
プロムナード・・
同じカテゴリー(清水区)の記事
 5月・・ (2012-05-01 21:14)
 日本平の桜満開・・ (2012-04-06 22:21)
 初雪の日本平山頂 (2012-01-17 20:38)
 今年もお世話になりました (2011-12-29 18:45)
 船越堤公園の紅葉・・ (2011-12-04 21:29)
 帆船寄港・・(2) (2011-11-27 21:58)

Posted by oyaji at 21:06│Comments(2)清水区
この記事へのコメント
あらまぁ、雪が減りましたね。
また、東北では、大雪の心配が!
強風で、雪が飛ばされているかも。
今位が、丁度良いバランスかも。
Posted by atopapa at 2011年01月26日 23:39
atopapaさん、コメントありがとうございます。

宝永山の辺りはもうほとんど雪がありません・・(ToT)
朝日や夕陽の紅富士が今ひとつになってしまうと嘆いているカメラマンさんが多いとか・・。
でも見方によってはバランスが丁度良いのかもですね・・。
Posted by oyaji at 2011年01月27日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の富士山
    コメント(2)