(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2008年03月16日
今日の夕焼け・・
何筋かに交差した飛行機雲と、帯状に広がった雲が、幾何学的に見えます。
先程拝見したら蒲原ニットショップ・クサガヤ さんも全く同じ空をご覧になっていらしたようですね・・。
Posted by oyaji at 21:18│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
はじめまして、コメントありがとうございました。
写真拝見しました。
太陽の位置からして私のほうが気が付いた時間が
遅かったかも知れませんね。
どの写真も空と光と雲がドラマチックで
空好きの私はドキドキしてしまいました。
太陽の写真を撮ることも出来るんですね
びっくり・・・。
また寄せていただきます。
写真拝見しました。
太陽の位置からして私のほうが気が付いた時間が
遅かったかも知れませんね。
どの写真も空と光と雲がドラマチックで
空好きの私はドキドキしてしまいました。
太陽の写真を撮ることも出来るんですね
びっくり・・・。
また寄せていただきます。
Posted by 蒲原ニットショップ・クサガヤ at 2008年03月17日 19:24
蒲原ニットショップ・クサガヤさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
昨日は突然のコメント、失礼いたしました。
同じ空をお撮りの方がいらっしゃったのが嬉しくて・・(笑)。
太陽の写真は「露出補正」という機能を大きくプラス方向にセットすると撮り易いですよ~!。(携帯電話のカメラでも付いているお手軽な機能です)
今後ともまた宜しくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
昨日は突然のコメント、失礼いたしました。
同じ空をお撮りの方がいらっしゃったのが嬉しくて・・(笑)。
太陽の写真は「露出補正」という機能を大きくプラス方向にセットすると撮り易いですよ~!。(携帯電話のカメラでも付いているお手軽な機能です)
今後ともまた宜しくお願い申し上げます。
Posted by oyaji at 2008年03月17日 21:26
ふぅー・・・
この一枚で、疲れがどこかへ飛んでゆきました
この一枚で、疲れがどこかへ飛んでゆきました
Posted by みにまむ at 2008年03月23日 03:45
みにまむさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私の写真がお役にたてるなんて、とても嬉しいです。
普段からお忙しいのに、この時期はお子様のイベントやお仕事で更にお忙しいようですね・・。
くれぐれも体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
コメントありがとうございます。
私の写真がお役にたてるなんて、とても嬉しいです。
普段からお忙しいのに、この時期はお子様のイベントやお仕事で更にお忙しいようですね・・。
くれぐれも体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
Posted by oyaji at 2008年03月23日 21:20