(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2011年01月22日
梅と富士山・・
2週間前に行った時は「やっと花をつけたばかり・・といった感じ」でした、さった峠の梅・・。
ハマナスさんの記事を拝見し、再び「梅と富士山」の構図を求めて行ってみました。

まだ寒い日が続いているものの、日当たりに恵まれた場所にあるせいか、だいぶ花が咲いていました。
写真の方は、行った時間が悪かったのか、花が日陰っぽくなってしまい、また富士山も霞み気味でパッとせず申し訳ありません。
まだまだ修行不足です・・。
お天気に恵まれた土曜日・・展望台駐車場は満杯状態で、関東圏はもちろん、関西方面のナンバーも見掛けました。
フルオープンな駿河湾を見下ろし、梅や富士山を観賞しながらのプチハイキング・・なかなかいいものですヨ(^^)
皆様もいかがでしょうか・・?
ハマナス様、梅の情報ありがとうございました。
ハマナスさんの記事を拝見し、再び「梅と富士山」の構図を求めて行ってみました。
写真の方は、行った時間が悪かったのか、花が日陰っぽくなってしまい、また富士山も霞み気味でパッとせず申し訳ありません。
まだまだ修行不足です・・。
お天気に恵まれた土曜日・・展望台駐車場は満杯状態で、関東圏はもちろん、関西方面のナンバーも見掛けました。
フルオープンな駿河湾を見下ろし、梅や富士山を観賞しながらのプチハイキング・・なかなかいいものですヨ(^^)
皆様もいかがでしょうか・・?
ハマナス様、梅の情報ありがとうございました。