(はじめに)
ご訪問いただき誠にありがとうございます。
2011年5月にて、小ブログは画像容量オーバーとなり、一区切りとさせていただきました。
気まぐれに、外部サイトより写真を取り込んで記事を書かせていただく事もあるかと思いますが、
その時はまたどうぞよろしくお願い申し上げます・・。
2010年05月29日
不安定な天気・・
昨日久しぶりにいい富士山が見えたのもつかの間、来週の週間天気予報は雲のマークが消えません・・。
それでも明日の日中は晴れそうだなぁ・・なんて思っていたら、町内会行事の日でした・・orz。

いっその事、雨でも降って中止になってくれないかなぁ・・
写真は蔵出しで恐縮ですが、駒越海岸です。この黄色い花、あちこちで咲き始めましたね・・。
それでも明日の日中は晴れそうだなぁ・・なんて思っていたら、町内会行事の日でした・・orz。
いっその事、雨でも降って中止になってくれないかなぁ・・
写真は蔵出しで恐縮ですが、駒越海岸です。この黄色い花、あちこちで咲き始めましたね・・。
2010年05月28日
巴川河口付近・・
夜、仕事絡みの飲み会があるので今朝は車を置いて通勤です。
天気が良かったので早朝からウォーキング、巴川河口付近に寄ってみました。

ここからの富士山、以前は大きな煙突が入ったのですが、最近撤去されたのでスッキリした写真が撮れるようになりました。
それにしても今朝の富士山は久しぶりに綺麗でしたね~!
続きを読む
天気が良かったので早朝からウォーキング、巴川河口付近に寄ってみました。
ここからの富士山、以前は大きな煙突が入ったのですが、最近撤去されたのでスッキリした写真が撮れるようになりました。
それにしても今朝の富士山は久しぶりに綺麗でしたね~!
続きを読む
2010年05月22日
なかなか休めず・・
週間予報では明日からしばらく雨が続きそうな気配・・。
なので、お休みモードは今日しかない!・・・と気合入れていたら、急な用事が入ってしまいました・・orz。
悔しいので早起きして、三保海岸へ日の出を見に行ってみました。

やはり雲が多いですね・・すっきりとした日の出とはいきません・・。
続きを読む
なので、お休みモードは今日しかない!・・・と気合入れていたら、急な用事が入ってしまいました・・orz。
悔しいので早起きして、三保海岸へ日の出を見に行ってみました。
やはり雲が多いですね・・すっきりとした日の出とはいきません・・。
続きを読む
2010年05月20日
黄菖蒲・・
本当はそんな余裕はないのに・・と思いつつ雨の中、寄ってしまいました。
・・・まだ観賞できましたが、やっぱりちょっと時期が遅かった感じです。
去年はいつごろ咲いていたんだろう?・・と、自分のブログでチェックしたら・・・
昨年も見頃を逸してました

写真も昨年と同じ様な感じですし・・ホント進歩していないですね~!(^^;)>。
2010年05月18日
2010年05月17日
2010年05月15日
青空に新緑・・
仕事絡みの撮影会で山中湖の朝富士を撮りに行ったのですが・・天候が回復しきれず、いい写真にはなりませんでした・・・
。
(富士山つながりはあっても静岡の景色というわけではありませんし、ご紹介出来る程いい風景になりませんでしたので写真は割愛させていただきます・・)。
変わりに、帰り道に寄った芝川町の大銀杏の木の写真を・・



(クリックで多少大きくなります)
青空に新緑が映える季節となりましたね・・。
こんないい天気なのに、富士山方向だけは相変わらず雲の中・・という一日でした。

(富士山つながりはあっても静岡の景色というわけではありませんし、ご紹介出来る程いい風景になりませんでしたので写真は割愛させていただきます・・)。
変わりに、帰り道に寄った芝川町の大銀杏の木の写真を・・
(クリックで多少大きくなります)
青空に新緑が映える季節となりましたね・・。
こんないい天気なのに、富士山方向だけは相変わらず雲の中・・という一日でした。
2010年05月13日
2010年05月12日
駒越海岸にて・・
なかなか仕事モードに切り替わらない朝って、ないですか?
以前からよく書いておりますが・・私はそんな時、海を見て深呼吸しています。

シロツメクサ・・どこにでもある、あまり季節感のない花で恐縮ですが・・気分で撮ってみました。
私には似合いませんが・・あなたなら、四つ葉のクローバーでも探します?(^^)
以前からよく書いておりますが・・私はそんな時、海を見て深呼吸しています。
シロツメクサ・・どこにでもある、あまり季節感のない花で恐縮ですが・・気分で撮ってみました。
私には似合いませんが・・あなたなら、四つ葉のクローバーでも探します?(^^)
2010年05月08日
雨が上がり・・
昨夜からあれこれ考え事をしていたら、いつの間にか夜が明けかけていました。
窓の外は雨が上がり、雲も切れ始め・・。
で、どうせ眠れないなら・・と某山中へ。

こんな天気の朝は、山の中もカメラマンだらけでした。
さて、仕事に行かなくては~!
窓の外は雨が上がり、雲も切れ始め・・。
で、どうせ眠れないなら・・と某山中へ。
こんな天気の朝は、山の中もカメラマンだらけでした。
さて、仕事に行かなくては~!
2010年05月06日
仕事再開・・
(清水港貯木場から夕陽)
お天気に恵まれた大型連休(と言っても半分は休日出勤でしたが・・)も終わり、今日から仕事再開です。
よくしたもので、今夜からお天気は下り坂、明日は雨になるようですね・・。
・・この週末も仕事になりそうですし、次はいつ写真が撮れる事やら・・
まったく未定ではありますが、また宜しくお願い申し上げます・・。
2010年05月04日
やっとお休み・・
やっと休みになった今日・・。
富士山が見えるかなぁ・・と由比町のライブカメラ(こんな感じに富士山が見えます)をチェックしたら、富士山は霞んで見えません。
代わりに見えたのは、R1と東名高速の上り線大渋滞・・
。
なのでカメラはお休みとなり、家事と家族サービスで終わる一日となりました。
続きを読む
富士山が見えるかなぁ・・と由比町のライブカメラ(こんな感じに富士山が見えます)をチェックしたら、富士山は霞んで見えません。
代わりに見えたのは、R1と東名高速の上り線大渋滞・・

なのでカメラはお休みとなり、家事と家族サービスで終わる一日となりました。
続きを読む
2010年05月02日
GW2日目・・
日の出がだいぶ北寄りになり、静岡市内からもちょっと広角が効くカメラなら富士山と一緒に撮れるようになってきました。(写真はまたも蔵出しで恐縮です・・)
早いものでGWももう2日が経過・・。皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は毎度の休日出勤なのですが・・朝夕、市内の一般幹線道路が意外と空いている事に驚きました。
昼飯を買いに行ったら、スーパーマーケットもガラガラでしたし・・。
お天気が良いから、きっと遠出されている方が多いのかもですね~!いいなぁ・・。
明日もいいお天気だそうで・・仕事日和を喜ぶべきか嘆くべきか・・
